便利屋さんの記録(2月編)020
2023/02/25
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
本日の前橋市ですが、
朝から時折強風が
吹いています。
本日の前橋市ですが、
朝から時折強風が
吹いています。
少し条件が悪い中での
剪定作業となりました。
(理由は、落とした葉が
舞う為です)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
外気の気温は2月にしては暖かいのですが
時折吹く強風が曲者。
群馬県でこの時期の外作業は「吹きおろし」
どのように攻略するかが鍵となります。
(昨日までは静かだったのに・・・)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今回のご依頼は、遮蔽を目的にしている庭木
の剪定と、電線に触れかけている木の
枝落としを承りました。
遮蔽用の木の場合ですが、長すぎたり、
密集し過ぎたりしていると、管理や防犯面
で問題が発生しやすく、逆に短すぎると
遮蔽としての役割が果たせなくなります。
バランスが大切になります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
剪定作業となりました。
(理由は、落とした葉が
舞う為です)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
外気の気温は2月にしては暖かいのですが
時折吹く強風が曲者。
群馬県でこの時期の外作業は「吹きおろし」
どのように攻略するかが鍵となります。
(昨日までは静かだったのに・・・)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今回のご依頼は、遮蔽を目的にしている庭木
の剪定と、電線に触れかけている木の
枝落としを承りました。
遮蔽用の木の場合ですが、長すぎたり、
密集し過ぎたりしていると、管理や防犯面
で問題が発生しやすく、逆に短すぎると
遮蔽としての役割が果たせなくなります。
バランスが大切になります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今回は、飛び出している
枝葉を落として、
内側を少しすいて、
あまり密集しない状態に
仕上げました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
電線に触れかけている枝の切り落としでは
全体的に詰めてみました。
枝が電線と接触するリスクは抑えられたと
思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
もうすぐ3月に入ります。
草木の生長も段々と早くなってくると
思います。
庭木の事でお悩みの方、雑草でお困りの方、
一人で悩まずに相談窓口の感覚で
ベンリー前橋南店にお問い合わせを頂ければ
と存じます。
お問い合わせから見積りまでは無料で承りますので
お気軽にご活用下さい。
(見積りから当日作業も承ります)
電話・メール、どちらでもお客様にとって
都合の良い方を利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
お気軽にご活用下さい。
(見積りから当日作業も承ります)
電話・メール、どちらでもお客様にとって
都合の良い方を利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
お困り事がない生活が一番ですが、起こって
しまった際には、ご相談いただければ幸いです。
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
「Instagram」
https://instagram.com/benry.maebashiminami/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
「Twitter」
https://twitter.com/machinokaigo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com