エアコン稼働スタンバイ
![icon](https://maebashiminami.benry.com/images/store_b/icon.png)
2022/06/28
****************************
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
本日も気温が高いです。熱中症には注意していきましょう。
喉が渇いていなくても、小まめな水分補給が大切です。
****************************
梅雨が明けてしまいました。夏の風物詩のひとつ
「エアコン」フル稼働への準備はお済みですか?
今年は、電力の供給も不安な部分があるみたいですから
節電に繋がる準備も必要になると思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「エアコンの節電方法」思いつくのは設定温度を少し高めにする。
これはよく聞くと思います。温度を高めにすることで、エアコンの
負担を減らす。無理しないレベルで行う節電方法だと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
実は節電方法はもう一つあります。それが「クリーニング」です。
エアコンも使用していれば汚れは溜まります。フィルター部分を
お掃除をされている方は多いと思いますが、吹き出し口の内部と
なるとお掃除は難しいと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
エアコンも綺麗な状態ですと、無駄な電力を使用しないで冷やす
事が出来るので、節電効果が期待できます。逆に汚れたままだと
冷やそうとエアコンが頑張ってしまい電力を大量消費する可能性
があります。また、汚れた空気を部屋中に循環させてしまうリスク
もあります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
吹き出し口は汚れが溜まりやすい箇所の一つであり、お客様が汚れを
発見しやすい場所の一つでもあります。
ベンリー前橋南店にご依頼頂ければ、右の写真の状態に仕上げます。
(洗浄後のコーティングもオススメしています)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今回の洗浄で、落ちた汚れがこちら(↓)
吹き出し口に見えている汚れは勿論落ちていますが、
奥にあるファンの部分の汚れが大半を占めます。
///////////////////////////////////////////////////////////
今回のエアコンは、吹き出し口を見て「お掃除しないと」
と思われたと思います。以外と多いのは吹き出し口は、
さほど汚れてないけど奥のファンが汚れているケースです。
使用する環境にもよりますが、3~4年位使用されていて、
中の洗浄を初めてする現場に入ると黒い水をお客様に
お見せする機会が多いと思います。
//////////////////////////////////////////////////////////
お掃除完了後のエアコン。今年は省電力でお客様のお部屋を
冷やしてくれることを期待しています。
*室外機の清掃も一緒に行うと、節電により効果的と言われています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
群馬県在住の皆様、2022年の夏は綺麗な空気のエアコンで夏を満喫
しませんか?ベンリー前橋南店、全力でサポート致します!!
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
店舗日記を読んで、エアコンクリーニングが気になった皆様、
お問い合せだけでも大丈夫です。
ベンリー前橋南店にお気軽に連絡してください。
店舗の近くにお住まいのお客様、カワチ薬品大利根店にお買い物に来られた
お客様、店舗への来店もお待ちしています。
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007