photo
トップページ > 店舗日記

生活支援サービス ベンリーベンリー前橋南店 店舗日記TOP

〇〇は駆除!!

icon

2023/08/03

お問い合せから作業まで即日対応も承ります。連絡お待ちしています。
 

 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・
 *本日伺いしたエリア*
  前橋市大利根町:草刈り作業
  高崎市:草刈り作業
  前橋市小相木町:ハチの巣駆除
  前橋市上泉町:草処分/ハチの巣駆除

 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・


 
本日の日記ですが、害虫駆除(ハチの巣駆除)の
お話を・・・

蜂の巣、駆除を検討する種類はスズメバチと
アシナガバチでしょうか。

本日は2カ所の現場でハチの巣駆除のご依頼が
ありましたが、どちらもアシナガバチでした。
(・・・スズメバチじゃなくてよかった)

アシナガバチとはいえ油断は出来ません。
慎重に作業を行います。












現場Aの蜂の巣。(画像で青い線で囲っている
場所に蜂の巣があります)

こちらの写真ですが、近くに何匹か飛んでいる
状態で撮影しています。(5回くらい撮り直ししています)

多少見づらいのはご了承ください。

巣の位置を確認出来たので、作業開始です。

上記の写真を撮影
した時には数匹確認は
していましたが、

駆除剤を噴霧したら
10匹近く飛んで
きました。(;'∀')

とりあえず無事に駆除
完了です。













ハチの巣駆除後の写真です。
安心して近くから撮影出来ました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

今の時期、蜂の種類で違いますが、活発な
期間に入っていると思います。

共存は難しいと思いますので、危険な状態に
なる前に、早めの対処をお勧めいたします。

巣の駆除、作業としては駆除剤噴霧が基本と
なりますが、刺されるリスクを考えると
皆様が手を出すのはお勧めはしません。

危険な作業は、私共にご相談を頂ければ
と存じます。

可能な限り、お問い合わせを頂いた日に
お伺いして、現調見積りから当日作業の
対応も行っています。

早期発見+早期対応が一番リスクが低い
と思いますので、ハチを見かけた際には
ご相談を頂ければ幸いです。


本日の日記はこれにて・・・
(明日も更新出来るように頑張ります)
 
皆様からのお電話、問合せメール。お待ちしています。
*無料で現調、見積作成承ります。
 
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)


TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
   027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail 
maebashiminami@benry.com 
 
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。

*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
 
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。

興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )

「Instagram」
https://instagram.com/benry.maebashiminami/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D

「Twitter」
https://twitter.com/machinokaigo



「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-26-3210
  • 027-280-4006
便利屋ベンリー 公式サイト

h3_01

テキスト検索