9月最終日
![icon](https://maebashiminami.benry.com/images/store_b/icon.png)
2022/09/30
****************************
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
9月の最終日。締めくくりに紹介する内容は
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
****************************
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
エアコンクリーニングになります。
(たまにはチガウナイヨウ書きたいな)←戯言です
今回のご依頼では効きが悪く感じるとのこと。
早速ではありますが、外装部を外していくと・・・
(アルミフィン部分、汚れが溜まっています)
↑ この状態、稀なの?と聞かれたらNOと答えることが
多いです。キッチンの近く、または同じ空間に設置
されているエアコンは、同じ状態になっているケースが
多い気がします。
料理をする際、換気扇を回していると思いますが、
微量だとは思いますが、油を含んだ蒸気は換気扇
の方に行かずにエアコンの方に行っていると推測されます。
「ちりも積もれば山となる」と言われるように積み重ねが
結果として、画像のような状態になってしまう。
設置されている環境上、仕方がないと思います。対策が
ないわけではなく、外装部に設置するエアコンフィルター
が市販されていますので、そちらを設置することで付着が
軽減されると言われています。
(レンジフードに不織布を設置されている方はイメージ
しやすいかもしれません。機能としては同じ様な感じです)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
ただ、確実に綺麗にしたい。とご要望されるとクリーニング
しかないと思います。エアコンは画像に掲載されている
「アルミフィン」が機能の中枢になります。(車でいえばエンジン)
この部分が綺麗な状態でないと、効きが悪くなったり、
電気代が高くなったりすることが懸念されます。
(アルミフィンが汚れていると必要以上に電力を消費する為、
電気代が高くなると言われています)
アルミフィンに汚れが確認できるという事は、吹き出し口付近
も汚れている可能性は十分考えられます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
しつこそうな汚れも、エアコンクリーニングをご依頼
いただければ、この通り!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
(左:洗浄後。右:洗浄前)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~
洗浄前と後の画像を紹介していますが、ここで上記のエアコンに
ついて一つだけ補足します。こちらのエアコンは
「お掃除機能付きのエアコン」となります。
現在、市場にある「お掃除機能付きのエアコン」は
フィルター清掃のみの機能が中心です。
(いつかは全ての清掃機能が出るかもしれませんが)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~・~
自宅のリビングのエアコンが気になってしまった方。
ベンリ-前橋南店にご相談していただければと思います。
お見積りまでは無料で承りますので、お気軽にご活用下さい。
店舗への来店もお待ちしています。
******************************
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007