便利屋の日記2nd(25)
2022/11/30
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
私事になりますが、母方の祖母のお話を。
既に他界しておりますが、晩年は大病を患い
高齢者施設でお世話になっていました。
自身の家も施設から近かったので、施設には
最小限の荷物。必要であれば、本人と一緒に
取りに行く。そのような体制を取っていました。
上記の方法で対応していましたが、施設を退去
するときは、結構な荷物があったことを覚えて
います。
****************************
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日、紹介する作業「引っ越しのお手伝い」ですが
施設に入居されているお客様の都合で、荷物を移動
することが決まり、私共がお手伝いをすることに
なりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご家族の方々が少し驚かれていましたが、
一人暮らしの荷物でも予想以上にあることが・・・
(ご高齢の方だと衣類系が多いでしょうか)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戦後、物資がなく過酷な時代を生き抜いた方々は
当時の苦労があるから、物に対して丁寧に扱う事が
多く、また「処分」=「もったいない」という概念
が強い気がします。(過酷な時代を生き抜いているの
ですから当然な気もします)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あくまで御本人の所有物ですから、勝手に処分は
出来ませんが、ご家族の方々が御本人様とお話しを
しながら、長年使用していない物は了解を得ながら
少しづつ減らしていくと後が楽になると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
施設に入居されている方々が転居や退去されるので
「お引越しのお手伝い」「片づけのお手伝い」の
お問合せは季節に関係なく頂いております。
ご高齢の方の一人暮らしの荷物・・・そんなに物は
ないのではと考えていたら予想より荷物があって
ビックリなんてことを経験した方はいらっしゃいますか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
施設の転居や退去は日程が決まっていることが多いと
思います。入居されている方も支援をされている身内の
方々にとってもスムーズに終えられるよう、
ベンリー前橋南店が皆様のお力になれれば幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問合せからお見積りまで無料で承ります。(見積りから
当日作業も対応致します)
お悩み事・お困り事を抱えている皆様。ご相談だけでも
大丈夫です。お気軽にご連絡下さい。
良い解決策が見つかるかもしれません。(可能な限り見つけます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com