前橋市の便利屋さん22
2023/03/31
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を
スローガンに少しでも皆様のお困り事解決が
出来るように取り組んでいます。
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を
スローガンに少しでも皆様のお困り事解決が
出来るように取り組んでいます。
日記の内容は偏りますが、
お客様のお困り事には
お客様のお困り事には
どのような内容でも対応出来る
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
本日は3月最後の店舗日記となります。
下旬あたりから、引っ越しシーズンに併せた
内容で更新を続けていました。
少しでも日記を読んでくださる方の情報収集に
一役買っていれば幸いです。
今月の下旬で営業活動で
動いていた際に撮影した
一枚です。
本日の現場へ向かう
途中でも桜が満開の
エリアがたくさん
ありました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
上の文面にも書きましたが、本日の現場は
お客様が施設の方に入居されることが決まり
現在のお住まいの荷物の片付けと入居の為の
お手伝いがありました。
一軒家から施設への入居となりますので、
どうしても持ち込める荷物は制限があります。
いずれは我が身と考えると、自身の持ち物
管理を考えさせられます。
(今の自分には必要な物・・・だと思いますが
いずれは不要になってしまうのでしょう。)
キッパリと捨てられるかが鍵かなと
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
現場では、これから新しい生活環境になる
お客様に必要なものと、不要な物を確認
しながらの作業となりました。
ご高齢になられてから、住み慣れた環境から
新しい環境に変わるのは大変だと思います。
昔から「住めば都」と言います。
今回、新生活を迎えるお客様が一日でも
早く新しい住環境に馴染めて、楽しい日々を
過ごせる事を願いつつ、私共でサポート
出来る部分があれば、今後もお手伝いが
出来ればなと考えています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いま、皆様が抱えているお悩み事やお困り事。
理想は、ご自身で解決できれば最高ですし、
お財布にも優しいです。
ただ、内容によってはご自身での解決が難しい
時もあると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのような時には、前橋南店にご相談を頂ければ
と存じます。
相談だけでしたら勿論、無料で出来ます。
見積を取って頂いても無料です!!
お問い合わせに関しては、電話・メール、
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
カワチ薬品大利根店様が目印です。
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
カワチ薬品大利根店様が目印です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
「Instagram」
https://instagram.com/benry.maebashiminami/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
「Twitter」
https://twitter.com/machinokaigo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com