便利屋さんの記録’23c
2023/01/07
ベンリー前橋南店です。
****************************
家庭用のエアコン。ノーマル機とお掃除機能付きの
2種類に分けられると思います。
(例外で埋め込み型のエアコンのご家庭もありますが)
****************************
お掃除機能付きの場合、フィルター清掃を機械が担当
してくれます。集められたホコリはダストボックスに
溜まっていきます。
定期的に、もしくはエアコン本体のランプが付くことで
清掃をされると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここで、よくお話があるのが清掃したけどランプが
消えないトラブル。
考えられる原因は、フィルターやダストボックスが
正しく設置されていない。もしくは、エアコンの部品
に何かしらの不具合が発生している事があげられます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
部品に不具合がある場合には、メーカー様や購入店に
お問合せするしか方法がありませんが、それ以外が
原因であれば、正常な状態に戻る可能性はあると
思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
はじめに清掃中にエアコンが動かないよう、
電源コードは抜いておきます。
ダストボックスを取り外して溜まったホコリを
除去していきます。
(私共が清掃をする場合、掃除機+細めのブラシ。
最後に乾いているウェスを使用しています。)
キレイになったダストボックスを元の位置に
設置します。
電源コードを差したら、5分間くらい放置します。
*お掃除機能の誤作動を防ぐための時間になります。
各メーカーによるリッセットの方法で電源を入れます。
(取り扱い説明書を確認しながら行うと間違いが
ないと思います。)
エアコン本体からのサインがなくなれば、完了です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンは設置場所が高い所にありますから、お客様の
中には、自身での清掃が難しい方もいらっしゃるかと
思います。
ベンリー前橋南店では、高圧洗浄機を使用したエアコン
洗浄は勿論、上記のようなお掃除機能の部分の清掃も
承ります。
お困り事はお客様によって違います。例えば、エアコン
一つでも、気になる内容は十人十色。
お問い合わせを下さった方のご要望に応えるのが私共の
役目だと考えています。
エアコンだけに限らず、お客様の中で「ここだけが気に
なっている」といったお悩みがありましたらご相談して
頂ければ、ご要望に合わせたプランを提案いたします。
お見積りまでは無料で承りますのでお気軽にご活用下さい。
電話・メール・店舗への来店。お客様が相談しやすい
方法で、お問合せを頂ければ幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
「Instagram」
https://instagram.com/benry.maebashiminami/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
「Twitter」
https://twitter.com/machinokaigo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com