23’シーズン(4月編)4
2023/04/07
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
本日の開店準備の風景。
撮影用に配置を少し変えたりしています。
過去の日記、明日以降の日記で見比べて
頂ければ幸いです。
*現在7つの鉢植えでチューリップが
開花中です。同じアングルでも鉢植えを
変えている時も・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2023年も、地域の皆様の
お困りごとを1件でも多く
解決をして快適な生活を
過ごしていただける様
スタッフ一同、全力で
サポートして参ります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
南町、川曲町、六供町にお住いの皆様
本日お邪魔させていただきました。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2023年4月。前橋南店ではエアコンクリーニング
お庭の手入れ、営繕作業に特に力を入れていきます。
(↑)昨日の日記に記載したものですが、上記作業
を筆頭に地域にお住いの皆様のお困り事の解決を
していきたいと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前振り終わりで本題へ。上のイラストで
紹介していますが本日は「網戸の張替え」
作業のお話しです。
前橋南店では、網戸張替えのご依頼を頂いた
場合、一度店舗でお預かりをさせて頂く事が
多いです。
お預かりするには理由がありまして、
「綺麗な状態で網戸をお渡ししたい」
という思いがあります。
せっかく張替えをするのですから、枠の
汚れもしっかり落としておきたい。
一番良い状態で、お客様に納品したい。
上記の内容を実現するのにどのような
やり方があるか検討した結果、
今のやり方になりました。
お預かりした網戸。初めに行うのは枠の
洗浄になります。
外に設置されている為、汚れが溜まるのは
必然です。しっかり落としてきれいな枠組み
に仕上げていきます。
水気が切れたら網戸の張替え開始です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
網戸張替え完了です。
仕上がりの状態をチェックして
問題がなければお客様宅に
お届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花粉の季節も落ち着いたと思いますが(日記担当者
スギ+ヒノキの為、若干影響を受けています)
天気が良い日は室内の換気で窓を開ける事が多く
なると思います。
虫が室内に入らないようにする為の網戸。綻びが
あっては役目を果たすことが出来ません。
網戸が活躍するシーズン(7月~8月)前に
万全な網戸をご用意しておきましょう。
そのためのお手伝い(網戸張替え)は前橋南店に
お任せ下さい。
お問い合わせ(ご相談)は無料で承っております。
見積書も無料で発行いたします。
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
南町、川曲町、六供町にお住いの皆様
本日お邪魔させていただきました。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2023年4月。前橋南店ではエアコンクリーニング
お庭の手入れ、営繕作業に特に力を入れていきます。
(↑)昨日の日記に記載したものですが、上記作業
を筆頭に地域にお住いの皆様のお困り事の解決を
していきたいと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前振り終わりで本題へ。上のイラストで
紹介していますが本日は「網戸の張替え」
作業のお話しです。
前橋南店では、網戸張替えのご依頼を頂いた
場合、一度店舗でお預かりをさせて頂く事が
多いです。
お預かりするには理由がありまして、
「綺麗な状態で網戸をお渡ししたい」
という思いがあります。
せっかく張替えをするのですから、枠の
汚れもしっかり落としておきたい。
一番良い状態で、お客様に納品したい。
上記の内容を実現するのにどのような
やり方があるか検討した結果、
今のやり方になりました。
お預かりした網戸。初めに行うのは枠の
洗浄になります。
外に設置されている為、汚れが溜まるのは
必然です。しっかり落としてきれいな枠組み
に仕上げていきます。
水気が切れたら網戸の張替え開始です。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
網戸張替え完了です。
仕上がりの状態をチェックして
問題がなければお客様宅に
お届けします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
花粉の季節も落ち着いたと思いますが(日記担当者
スギ+ヒノキの為、若干影響を受けています)
天気が良い日は室内の換気で窓を開ける事が多く
なると思います。
虫が室内に入らないようにする為の網戸。綻びが
あっては役目を果たすことが出来ません。
網戸が活躍するシーズン(7月~8月)前に
万全な網戸をご用意しておきましょう。
そのためのお手伝い(網戸張替え)は前橋南店に
お任せ下さい。
お問い合わせ(ご相談)は無料で承っております。
見積書も無料で発行いたします。
電話・メール、どちらでもお客様側で
都合の良い方を利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
カワチ薬品大利根店様が目印です。
都合の良い方を利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
カワチ薬品大利根店様が目印です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
「Instagram」
https://instagram.com/benry.maebashiminami/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D
「Twitter」
https://twitter.com/machinokaigo
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com