~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2025年の前橋南店
開業から3年が過ぎ、4年目に
入っています。
前年に引き続き、皆様の
お困り事を解決出来るように
努めてまりますので今後とも
よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記は、日記担当者が対応した案件を・・・
お問い合わせは、県外にお住まいの方から。
ご実家が県内にある方なのですが、電話の番号が
携帯では無く固定電話。
「?」と思いながらお話を伺うと・・・

賃貸物件に
植えられている木の
枝を落として欲しい
との事でした。
繋がりのある植木屋さん
に相談したが、すぐの
対応が難しいとの事。
・・・で、日記担当者所所へ相談がきました。
別件の見積り依頼のお話もありましたので、
同時に対応。
枝落としにつきましては、当日対応可能な
事をお伝えして、ご依頼主様が段取りを
組んで頂けた時点で作業開始となりました。
(無事に完了しました)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
会社経営をされている方でも、個人の方でも
提携を組んでいる業者様、知り合いの業者様を
持っている方は多いと思います。
勿論、そちらにお願いが出来れば最善策に
なると思いますが、必ずしも大丈夫とは
いかない場合があると思います。
猶予がある案件でしたら、調整が出来ると
思いますが、猶予がない場合ですと
対応できる業者を探す形になると思います。

上記のようなお困り事
にも対応出来るのが
前橋南店です。
お問い合わせを頂いた際
ご都合がよろしければ
お問い合わせの日に
見積り、作業まで対応
することも出来ます。
(現調見積り無料です!!)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
もしもの時のベンリー前橋南店。一家に一台みたい
な感覚で覚えていただけたら幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2025年の前橋南店
開業から3年が過ぎ、4年目に
入っています。
前年に引き続き、皆様の
お困り事を解決出来るように
努めてまりますので今後とも
よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
更新頻度の低下に焦りを感じて作成中 (^_^;)
ガチで慌てて作成中。誤字脱字はご了承下さい
( ̄∇ ̄)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のネタ、昨年からのお話になりますが当店への
相談が増えている案件についてお話したいと思います。



高齢者施設を運営されている方からもご相談
で多い物として「お部屋の片付け」
「お部屋の掃除」「エアコンクリーニング」
が挙げられます。
画像の方は、過去にお伺いした現場写真と
なります。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
身内の方、親族の方で対応が出来れば一番
ベストなのかもしれませんが実際問題、
対応が難しいのが現状だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事は思ったように進まない事が多いです。
解決することが難しいと感じたときには
前橋南店にご相談を頂ければと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
2025年の前橋南店
開業から3年が過ぎ、4年目に
入っています。
前年に引き続き、皆様の
お困り事を解決出来るように
努めてまりますので今後とも
よろしくお願い致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明けましておめでとうございます。
本年もベンリー前橋南店をよろしく
お願い致します。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年末年始、皆様はどのように過ごされたでしょうか。
日記担当者、今年は県外で年を越していました。
普段は県内にいる事が多いです。
年末年始のお話しは、機会があれば書きたいと
思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新年1回目の日記、店舗の抱負みたいなものを
考えてみました。
前橋南店、昨今から住宅改修工事の方に力を
入れています。
手摺りの取付け、段差解消など。住み慣れた
自宅で快適に過ごせるように取り組んでいます。
今年度は、昨年以上の対応が出来るように
準備を進めてまいります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
また、高齢者施設様が抱えているお困り事に
つきましても積極的に対応していく所存です。
施設運営の責任者様、現場スタッフ様の声を
掬い上げる事で、お困り事の解決を図ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人の方々につきましては、お困り事がない
生活をお祈りしつつ、万が一発生した際には
全力で、解決策を提示・対応を出来ればと
考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年度もベンリー前橋南店をよろしくお願い
致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年12月28日(土)
前橋南店、年内最後の営業となります。
営業再開は、2025年1月4日(土)からと
なります。
明日より1月3日まで店休日となります。
お客様にはご迷惑をおかけすると思いますが
ご理解とご了承の程、よろしくお願い致します。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
年内最後になりますから、いつもと違う感じに
出来れば良いなと考えたのですが・・・
いつも通りになりそうです (T-T)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年は最終日の今日も、各自が現場対応と
なりました。
(ユックリしたかったなー)
日記担当者の方は、午前と午後にお仕事を
頂いたお客様宅へ向かいました。
今年も○周年で
キャンペーンを実施。
沢山のお問い合わせを
頂きました。
ありがとうございました。
日々の生活で
お困り事は無いことが
一番です。
もし、解決が難しい
と感じたお困り事が
ありましたら
お気軽にご相談
下さい。
解決策を模索します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後に一言だけ。
本年は、ベンリー前橋南店をご利用頂きまして
誠にありがとうございました。
来年も引続き、皆様のお困り事を解決出来る様
頑張っていきますので、よろしくお願い致します。
それでは、良いお年をお迎え下さい。
ベンリー前橋南店 スタッフ一同
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
振り返りシリーズ、3周年CPで慌ただしく
動いていたため、こちらの更新に手が回り
ませんでした。<(_ _)>
本日は、現場であった出来事を少しご紹介・・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日のお客様、ハウスクリーニングでお伺い
しました。ここのところキャンペーンの作業が
続いており、本日もご対応となりました。
お伺いした際
お客様から
「あるもの」を見せて
いただけました。
それは今回のチラシ
とオープンした際に
配布したチラシ
でした。(^_^;)
チラシには店長と自分の事が紹介されていまして
電話応対で名前を聞いて「この人かな?」と
思ったそうです。
オープン当初のチラシ、懐かしい物を見る事が
できました。
3年前のチラシが、お客様にとって安心材料
になったことは少しだけ嬉しい気持ちに
なりました。
(お問い合わせの際に、担当者は恐らく自分に
なるとお伝えしていましたので・・)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回のようなケースは稀ですから、度々あったら
逆に怖くなります( ̄∇ ̄)
それでも、たまーにでしたら、このようなきっかけで
お問い合わせを頂けるのもよいのかもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )