*********************
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を
スローガンに少しでも皆様のお困り事解決が
出来るように取り組んでいます。
日記の内容は偏りますが、
お客様のお困り事には
どのような内容でも対応出来る
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
本日は3月最後の店舗日記となります。
下旬あたりから、引っ越しシーズンに併せた
内容で更新を続けていました。
少しでも日記を読んでくださる方の情報収集に
一役買っていれば幸いです。
今月の下旬で営業活動で
動いていた際に撮影した
一枚です。
本日の現場へ向かう
途中でも桜が満開の
エリアがたくさん
ありました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
上の文面にも書きましたが、本日の現場は
お客様が施設の方に入居されることが決まり
現在のお住まいの荷物の片付けと入居の為の
お手伝いがありました。
一軒家から施設への入居となりますので、
どうしても持ち込める荷物は制限があります。
いずれは我が身と考えると、自身の持ち物
管理を考えさせられます。
(今の自分には必要な物・・・だと思いますが
いずれは不要になってしまうのでしょう。)
キッパリと捨てられるかが鍵かなと
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
現場では、これから新しい生活環境になる
お客様に必要なものと、不要な物を確認
しながらの作業となりました。
ご高齢になられてから、住み慣れた環境から
新しい環境に変わるのは大変だと思います。
昔から「住めば都」と言います。
今回、新生活を迎えるお客様が一日でも
早く新しい住環境に馴染めて、楽しい日々を
過ごせる事を願いつつ、私共でサポート
出来る部分があれば、今後もお手伝いが
出来ればなと考えています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いま、皆様が抱えているお悩み事やお困り事。
理想は、ご自身で解決できれば最高ですし、
お財布にも優しいです。
ただ、内容によってはご自身での解決が難しい
時もあると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そのような時には、前橋南店にご相談を頂ければ
と存じます。
相談だけでしたら勿論、無料で出来ます。
見積を取って頂いても無料です!!
お問い合わせに関しては、電話・メール、
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
カワチ薬品大利根店様が目印です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
*********************
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を
スローガンに少しでも皆様のお困り事解決が
出来るように取り組んでいます。
日記の内容は偏りますが、
お客様のお困り事には
どのような内容でも対応出来る
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
もうすぐ4月を迎えます!!
新生活が始まる皆様、新居をご購入された皆様。
スタートは無事に迎えることが出来ますか?
これから準備を始める方、準備中の方、
新生活をスタートさせる方、皆様のサポートを
出来れば良いなと前橋南店は考えております。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
梱包作業から運び出し。運搬作業に新生活
の基盤づくりのお手伝いまで、お客様の
ご要望に合わせてお手伝い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
退去されるお部屋の清掃、入居されるお部屋(戸建て)
が現状渡しの場合の事前清掃。照明の交換など。
新生活を迎える皆様が気持ちよくスタートを
切れる様に、サポート致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新生活を始めるうえで、片付け・整理をしていたら
集まってきた不要な品物の山・・・
皆様の代わりに片づけを致します!!
見積は無料で出来ますので、お気軽にご相談下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもいろいろな事があると思いますが、上記で
記載している内容。ご自身で何とか対応できて
しまえば、それが一番良い方法です。
ただ、現実は上手くいかない事が多いかと・・・
お困りはベンリ-前橋南店にご相談下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせに関しては、電話・メール、
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
*********************
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
先週の日記でもお伝えしていますが
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を目指す為、
少しでも皆様への情報提供が出来るように
日記内容を固定する形にしました。
内容は「引っ越しシーズン」に関連する
物が多くなります。
(たまに息抜きするかもです)
日記の内容は偏りますが、
お客様のお困り事には
どのような内容でも対応出来る
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
新生活が始まる皆様、新居をご購入された皆様。
準備の方は順風満帆でしょうか?
新しい基盤づくり、いろいろな問題が発生する
事がない・・・とは言い切れないのが現実かと。
「準備をする時間がない」「運搬を依頼する業者が
決まらない」「不要なものが沢山でてきた」
「退室する部屋のお掃除をしなけらばいけない」
など、行動を起こすと色々なものが出てきます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
共働きのご家庭の場合、準備に掛けられる時間は
かなり限定されてしまうと思います。
休日や合間で準備を進めると思いますが、ご自身の
イメージ通りに進めるのは大変だと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「引っ越しシーズン」のこの時期は、運搬を依頼する
業者の確保も難しいと思います。
新生活を迎える方は全国各地にいらっしゃいますから
限られた業者の争奪戦が起こるのは仕方がないのが
現状です。(早い者勝ちな所はありますが)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「不要な物」・・・こちらは家族で引っ越しを
予定される方が多いのではないでしょうか。
今まで収納していた場所の奥から「???」と
思うものが出てきたりするかと。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他にもいろいろな事があると思いますが、上記で
記載している内容。ご自身で何とか対応できて
しまえば、それが一番良い方法です。
ただ、現実はそううまくはいきません。
お困りはベンリ-前橋南店にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
皆様のお困りごとを解決するのが私共の仕事。
内容は多岐にわたりますが、上記に記載を
しているお困り事に絞るのであれば、
「梱包作業のお手伝い」
「運搬作業のお手伝い」
「お引っ越しのお手伝い」
「不用品処理のお手伝い」
「お部屋のお掃除のお手伝い」
といったサービス内容で皆様のお困り事を
解決致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
4月から新生活を始める予定の皆様!!
今年の前橋南店では3月/4月「引っ越し難民ゼロ」
をスローガンに掲げて活動中です。
勿論、地域に住まわれている方々のお困り事も
全力で解決していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせに関しては、電話・メール、
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
*********************
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
先週の日記でもお伝えしていますが
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を目指す為、
少しでも皆様への情報提供が出来るように
日記内容を固定する形にしました。
内容は「引っ越しシーズン」に関連する
物が多くなります。
(たまに息抜きするかもです)
日記の内容は偏りますが、
お客様のお困り事には
どのような内容でも対応出来る
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
引っ越しのシーズンと言われる3月。半ばあたりから
ピークが始まる事が多く、現段階では業者様の空きは
難しいと思います。
前橋南店、3月作業につきましては若干ではあります
空いている日時があります。店舗側の都合になって
しまいますが、3月中のお引っ越しのお手伝い。
承ることは出来ます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
新生活が始まる皆様、新居をご購入された皆様。
本日の日記内容は、新しい生活環境を迎える方へ
向けた前橋南店が提供できるサービスを紹介して
いきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
新生活の準備がまだ終わっていない
という方、皆様と一緒に(又は代わりに)
準備のお手伝いを致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
新生活の準備をしていて不要になって
しまった物、持ち込む予定がない物など
ありましたら皆様に代わりまして
片付け致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
住んでいたお部屋を退去される方、
中古物件を購入されて、これから入居
される方。
退去前、入居前のクリーニングも
承っております。全体から指定箇所まで
ご要望に合わせたプランを提案致します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店では「引っ越し難民ゼロ」を目指して
少しでも新生活をスタートする皆様のお力に
なれればと考えています。
勿論、地域に住まわれている方々のお困り事も
全力で解決していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせに関しては、電話・メール、
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
*********************
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
*********************
新生活を始め
られる皆様。
前橋南店、
誠心誠意
お手伝い
いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
先週の日記でもお伝えしていますが
前橋南店「引っ越し難民ゼロ」を目指す為、
少しでも皆様への情報提供が出来るように
日記内容を固定する形にしました。
内容は「引っ越しシーズン」に関連する
物が多くなります。
(たまに息抜きするかもです)
日記の内容は偏りますが、
お客様のお困り事には
どのような内容でも対応出来る
ように心がけていますので、
お気軽にご相談下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
引っ越しのシーズンと言われる3月。半ばあたりから
ピークが始まる事が多く、現段階では業者様の空きは
難しいと思います。
前橋南店、3月作業につきましては若干ではあります
空いている日時があります。店舗側の都合になって
しまいますが、3月中のお引っ越しのお手伝い。
承ることは出来ます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・
皆様が運べない物(例:冷蔵庫、洗濯機、タンス
食器棚など)重い物や大きい物のみ、運搬のお手伝い
も承っています。
(運べるものは皆様で。支出が抑えられます。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前橋南店に実際にご依頼頂いた案件ですが、
新居へのお引っ越しで、家主様が運べるもの
以外の品(大型家具、家電)の運搬作業を
お手伝いすることは結構あります。
県外へのお引っ越しと
なると専門業者を利用
される方が多いと思い
ますが、さほど離れて
いない場合は、ご自身で
お引っ越しを済ませる
方は多いと思います。
引っ越しに掛かる費用は抑えたい。
でも運べない物をどうしようとお悩みの
方々。ベンリー前橋南店にご相談下さい。
上記のようなお客様のご要望にも
お応えいたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
また、お引っ越しの準備中に不要な物がたくさん
出てきた時には、
不用品処理のお手伝いも承って
おりますので、お気軽にご相談を頂ければ幸いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店では「引っ越し難民ゼロ」を目指して
少しでも新生活をスタートする皆様のお力に
なれればと考えています。
勿論、地域に住まわれている方々のお困り事も
全力で解決していきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問い合わせに関しては、電話・メール、
どちらでもお客様にとって都合の良い方を
利用して頂ければと存じます。
(店舗への来店も対応しております。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )