こんにちは、ベンリー前橋南店です。
12月(師走)に入りました。2022年もあと23日。
年末に向けて皆様、多忙な日々を送っていると思いますが
体調管理には気を付けて、無事に新年を迎えましょう。
****************************
昨日の日記でも予告をしましたが、本日の内容は
レンジフードクリーニングになります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回ご依頼を頂いたレンジフードに
なります。ご依頼主様から気になって
いる部分を確認後、作業を開始します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
フィルター部分になります。目詰まり
が確認できます。この状態ですと
換気扇の機能が大幅減と考えられるので
しっかり清掃して本来の機能を取り戻し
ます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファンの方の目詰まりはフィルター
に比べれば詰まり具合はまずまず。
フィルターに汚れが集中している感じでした。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンジフードの汚れは、基本は浸け置きで落として
いきます。細部の汚れは、浸け置きを並行しながら
落としていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
浸け置き+細部をブラシとスポンジで
汚れを落としていきます。
フィルターも同じ作業で仕上げました。
本来の機能を取り戻せたと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
師走の時期と言えば、年末の大掃除。
レンジフードを清掃されている方も多いと思います。
フィルター部分を清掃される方は多いと思いますが、
内部(ファンの部分)となると清掃をしている人と
検討している人に分かれると思います。
家庭の調理場、縁の下の力持ち「レンジフード」
年が明けてから、キレイなレンジフードを使い続ける
為にも、レンジフードクリーニングでお悩みがある
お客様、お気軽にご相談下さい。
お見積りまでは無料で承ります。お問合せお待ちして
います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
コンロクリーニング 詳細はこちら
エアコンクリーニング 詳細はこちら
本日の店舗日記は、いつもと違う方法で
作成しております。
普段は店舗のPCで作成しています。
更新する方法は他にもありまして
今回は、その方法で作成しています。
慣れていない方法ですので、使いこなせる
ようになるまで、今しばらくお待ちください。
明日は、レンジフードクリーニングのお話を
したいと考えています。
〜 本日の店舗の動き 〜
年末の大掃除関連のお問い合わせをいただく
ことが多いこの時期。
本日もガラスクリーニングのお問合せを
いただいております。
腰窓、掃き出し窓、幅広タイプの窓。
お問い合わせを頂ければ、お客様の
ご要望に合わせたプランを提案させて
いただきます。
自宅のガラスを綺麗にしたい方、連絡
お待ちしています。
ガラスクリーニング 詳細はこちら
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら
庭手入れサービス 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
12月(師走)に入りました。2022年もあと26日。
年末に向けて皆様、多忙な日々を送っていると思いますが
体調管理には気を付けて、無事に新年を迎えましょう。
****************************
毎年思うのですが、12月はバタバタしていて気がついたら
Xmas、大晦日なんて時がありませんか?
年末の大掃除にXmas、大晦日から新年の準備。
一部の方は忘年会?イベントがここまで詰め込まれている
と楽しい反面、疲労困憊になる場合も。
イベントを楽しむためにも、大変なことはベンリー前橋南店
にお任せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レンジフードクリーニング・・・主な汚れは油汚れに
なります。シロッコファンタイプの場合、ファンの
汚れに目が行きがちですが、ファンが収納されている
内部(カタツムリの殻みたいな形の中です)も
油汚れが付着しています。
ファンを外して内部に付着している
油汚れを取り除いていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
内部の一部を取り除いただけですが
この量です。意外と付着しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一家に1台の時代を迎えているエアコン
外装がキレイに見えていても、内装を洗浄すると・・・
バケツの中身が、物語って
います。(主に黒カビです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分が子供のころは、冬休みに両親とガラス拭きなどを
手伝った記憶があります。
今の時代でも、同じようなことをされている家庭も
多いと思います。ただ、共働きでお時間に限りがあると
全てを家族で。というのは難しいと思います。
簡単な清掃は皆様で。大変な所はベンリー前橋南店に
ご相談をいただければと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問合せからお見積りまで無料で承ります。(見積りから
当日作業も対応致します)
今年の困り事・悩み事は今年の内に解決して、清々しい
気持ちで新年を迎えましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
エアコンクリーニング 詳細はこちら
庭手入れサービス 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
12月(師走)に入りました。2022年もあと27日。
年末に向けて皆様、多忙な日々を送っていると思いますが
体調管理には気を付けて、無事に新年を迎えましょう。
****************************
本日は、代行作業(納品作業のお手伝い)で
現場に向かいました。(画像はイメージ図です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記担当者も派遣でお世話になっていた時にも
同じ様な仕事を頂いたことがありました。
物流関連、機械化も進んでいると思いますが
人海戦術の部分もまだまだ残っている気がします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご依頼の企業様との契約は2時間(延長の可能性あり)
で合意。ピンポイントで人手が必要な場合には相談
しやすいかと思います。
(派遣さんですと、1~2時間契約は難しいかも。
仕事を引き受ける人がいないかもしれません。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
師走の時期、人手が必要な状況に陥る機会も増えて
いると思います。
特にピンポイントで人手が欲しい場合、依頼する
手段がかなり限られると思います。
一時だけ必要となると通常の契約ですとコスト増が
懸念されますし、派遣依頼にしても作業時間(1~2時間)
での依頼だと頼みづらいと思われる方も多いかと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イベントでの人員補充、ピンポイントで人手が欲しい
など、猫の手も借りたいとき人はご相談下さい。
少数ではございますが、お手伝いいたします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
雑用・作業の手伝い 詳細はこちら
掃除代行(高所、掃除機がけ等) 詳細はこちら
買い物代行 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
12月(師走)に入りました。2022年もあと27日。
年末に向けて皆様、多忙な日々を送っていると思いますが
体調管理には気を付けて、無事に新年を迎えましょう。
****************************
本日の内容は「排水桝と配管の洗浄」になります。
*お食事中の方は閲覧をお控え下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご依頼の内容は、シンクの排水が詰まってはいない
のですが、排水の流れが悪いとの事。
お住まいになられているのは、高齢のお客様との事。
配管の洗浄とシンクに繋がっている排水桝の洗浄を
お願いしたいとご依頼を受け、現場入りしました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現場到着後、キッチンの状態を確認。排水の状態を
見てから排水桝の中のチェックに向かいます。
排水桝の蓋を開けてみると・・・
(やりがいのある排水桝です)
パッと見ではよく詰まらなかったなと
思いました。(作業してからの話になりますが
若干ではありますが、隙間は存在しました。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まずは、中の物を汲み取らない事には次に進めません
ので、「柄杓+バケツ」で対応します。
桝の中の水、汲み取り 配管の状態も中々の
完了。 状態です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
排水桝の中の物を汲み取っている時に、見た目は
隙間がない程、溜まっているのかなと思いましたが
実際は、排水出来るスペースも少しだけあったようです。
今回の作業、もう少し先延ばしにしていたら、排水桝
から水があふれるか、シンクの排水詰まりになっていた
かもしれません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
汲み取り後は、高圧洗浄機で洗浄を開始していきます。
排水桝・配管の洗浄は、洗浄機を使用できる段階に
するまでに手間がかかってしまいます。ただ、この作業が
終われば、後は機械で一気に進めていけます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お客様が気にされていたシンクの排水は改善できたと
思います。
排水桝を確認する方、いらっしゃいますか?
水廻りを使用していて、違和感が発生すれば確認する
方が大半を占めるのではないでしょうか。(日記担当者は大半側です)
毎年、洗浄する箇所ではないと思いますが、戸建てに
お住まいのお客様で、使い始めてから一度も清掃を
したことがない場合には、使用年数にもよりますが
1度洗浄を検討してみてはいかがでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お問合せからお見積りまで無料で承ります。(見積りから
当日作業も対応致します)
今年の困り事・悩み事は今年の内に解決して、清々しい
気持ちで新年を迎えましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1(カワチ大利根店様となり)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
排水マスの清掃 詳細はこちら
キッチン・洗面所の排水詰まり 詳細はこちら
トイレの排水詰まり 詳細はこちら
2025年