****************************
おはようございます。ベンリー前橋南店です。
****************************
本日は、地元で「前橋まつり」が開催されます。
3年ぶりの開催ということで、楽しみにされている
方も多いのではないでしょうか。
店舗日記担当者、学生時代に「だんべえ踊り」に参加
させていただいたことがあります。
「そうだんべぇ」「そうだんべぇ」「そうだんべぇ」「そうだんべぇ」
「ソレッ」「ソレッ」「ソレッ」「ソレッ」 (懐かしいです)
お祭りに行かれる皆様、今日は暖かい日になりそうですから
久しぶりのお祭りを楽しんできてください。
****************************
ベンリー前橋南店、今年の11月を迎えるとオープンしてから
1年が経ちます。地域に住まわれている皆様のおかげで
まずはここまで来ることが出来ました。
前橋市民の皆様、ありがとうございます。
本日開催の前橋まつりで見られると思いますが、参加されて
いる方々の笑顔が、普段の生活でも出来るように私共も
一生懸命サポートさせていただきますのでよろしくお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
私共が出来ることは、地域の皆様が私生活を快適に過ごせるよう
サポートをすることだと考えております。
基本、お客様からの問い合わせに首を横に振ることはありません。
お話しを伺って、良い解決策を導けるように日々努めております。
気になった事がありましたら、お気軽にご相談下さい。
/////////////////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////////////////
*私達が出来ること:ハウスクリーニング*
生活する中でお掃除は必ず発生します。普段からお掃除を
頑張っているお客様、ご苦労様です。
年末の大掃除に向けて準備を始めている方もいらっしゃる
かもしれません。大掃除でも手が届かない部分、掃除が
できない部分などありましたら、お気軽にお声がけ下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
/////////////////////////////////////////////////////////////////
*私達が出来ること:ガーデンメンテナンスなど*
家の外のこともお任せ下さい。草刈り・剪定、外壁などの塗装、
網戸の張替えなど、お気軽にご相談ください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
/////////////////////////////////////////////////////////////////
*私達が出来ること:ファニチャ関連*
不要になってしまった物、お客様に代わって片づけの
お手伝いをいたします。急な引っ越しが決まった時、
お手伝いすることが出来ます。
家具の移動もお任せ下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
/////////////////////////////////////////////////////////
*私達が出来ること:各種代行*
ちょっとしたこと、今までは自分でやってきたけど、
出来なくなってしまった事など、お客様の代わりに
私達が動きます。お気軽に活用してください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
上記で紹介した内容以外でも、お話しを頂ければ
善処いたします。お問合せは勿論ですが、お見積り
までは無料で承りますので、「?」と思うことが
あれば、お気軽にご相談下さい。
それでは、最後になりますが、「前橋まつり」に参加
される方々、見に行かれる方々。
思いっきり楽しんできてください!!
***************************************
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
草刈り作業 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
****************************
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
本日の前橋は雨模様。気温も12℃と
最近少し暖かかったので、余計に寒く感じます。
こんな日は、お鍋と日本酒セットで楽しみたいですね。
*明日も仕事ですからお酒は我慢かな・・・(´;ω;`)
****************************
以前にも紹介しましたが、ベンリー前橋南店では
ケアマネージャー様の現場でのお困り事に対応できるよう
にプランをご用意しています。
すでにご利用してくださっているケアマネージャーの皆様
ありがとうございます。
まだ利用されたことのないケアマネージャー様。お困り事が
起きてしまいましたら、ベンリー前橋南店にご相談して
頂ければ幸いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ご依頼として多いのは、買い物や清掃などの代行作業、
施設への入居が決まり、入居される方の生活用品などの
整理があげられます。
上記の内容以外でも、ご相談いただければ対応
致しますので、お気軽にご連絡下さい。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
*前橋南店が、ケアマネージャー様向けの
プランを用意して、ご依頼を承った内容は
「渋川市に置いてきた自転車の回収」でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
ベンリー前橋南店、お問い合わせからお見積りまで無料です
ご相談だけでも大丈夫です。電話でもメールでも来店でも、
お客様が望むかたちでご活用下さい。
*お待ちしています*
***************************
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店
前橋市下新田町121-1(カワチ薬品大利根店様の隣です)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
買い物代行 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
掃除代行(高所、掃除機がけ等) 詳細はこちら
****************************
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
本日は、前橋南店で施工中のモノを紹介します。
ベンリー前橋南店が使用している店舗。元々は会社
だった店舗をお借りしています。
内装など、出来る部分は店長を中心に二人三脚で進めて
いました。(研修の日程都合により途中で離脱しましたが)
****************************
当時は開店の準備に向けて修繕を進めていましたが、
トラックの搬入部分のエリア(現在は、社用車駐車場)
の上の部分に隙間があり、鳥が住んでいた形跡(巣の残骸)
がありました。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
昔、住んでいた時期があったみたいです。巣の残骸を
撤去して侵入経路を塞いだはずでしたが・・・
オープンしたら、いつの間にかまた鳥が出入り
していました。
現在、彼らにとっては休憩所のようです。
(例えるなら道の駅みたいな感じでしょうか)
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
幸い、巣はありませんでしたので彼らが不在時に
ネットを設置していきます。
屋根の部分(屋内側)に設置していきます。
2tトラックが出入りできる高さが確保
されているので、作業場所は結構高いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~~・~・~・~
*高所作業の為、少しづつ進めていきます。
完成しましたら、改めて店舗日記で紹介します。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
****************************
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
ハトネットの取り付け 詳細はこちら
ペンキの塗り替え(屋外) 詳細はこちら
雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃 詳細はこちら
****************************
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
本日の内容はフローリングのワックスがけに
なります。
****************************
室内でペットを飼われているとの事で、
使用するワックスもペット用を用意しました。
*動物用のワックスは滑りにくいのが特徴のようです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
↑ 言われてみれば、実家で飼っている猫の話に
なりますが、ワックス(通常の物)を塗って乾燥が
終わった後、歩いているときは問題ありませんが、
ダッシュすると、たまに滑っていたような気がします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今回は、ご依頼を頂いた部分のフローリングに
ワックスがけを行っていきます。
作業の流れとしては、簡易清掃から始まり、
水拭き → 空拭き → ワックス掛け
と進めていきます。
ワックスが乾くまで、室内に住まわれている
ペットの皆様には行動範囲が制限されて窮屈かも
しれませんが、ご協力をお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
*ワックス掛け完了です*
光沢が戻りました。滑りにくいので、走り回って
も大丈夫です。
店舗日記担当者も、実家のワックスがけをする
ときには、動物用を試してみたいと思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
フローリングのワックスがけ。ペットを飼われて
いる方は、タイミングが難しいと思います。
(実家が苦戦しているので、そんな気がしています)
ペットを飼われていなくても、フローリングのワックスは
範囲によっては大変な部分があると思います。
ベンリ-前橋南店、個人のお宅のフローリングから
放課後児童クラブで使用される施設のフローリングまで
幅広く対応しています。
今回のように、使用するワックスもご指定して頂ければ
対応いたします。
*細かいご要望、お気軽にお伝えください*
見積は無料で承りますので、お悩み事を解決するための
ツールとしてご活用下さい。
お問合せの方法は、電話・メール・来店。お客様自身で
相談しやすい方法を使っていただければ幸いです。
(来店の場合、時間帯によっては不在の場合がございます。
ご了承下さい。)
***************************
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店
前橋市下新田町121-1(カワチ薬品大利根店様の隣です)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
フロアクリーニング 詳細はこちら
換気扇・レンジフードクリーニング 詳細はこちら
エアコンクリーニング 詳細はこちら
****************************
こんにちは、ベンリー前橋南店です。
本日も昨日の続きで「住宅改修」の現場作業を紹介
したいと思います。
ご紹介する内容に不備な点があるかもしれませんが
ご了承下さい。
****************************
昨日も記載をしましたが「住宅改修」とは。
介護保険を利用して(上限あり)自宅をリフォームする
サービスとなります。
現在、生活されている自宅で、生活を続けることが出来る
ようにする事が目的となります。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
住宅改修を介護保険適用で行う場合、対象となる作業内容
は以下の通りと言われています。
・手すりの取り付け
・段差の解消(スロープ設置など)
・床や通路の張替え
・扉の交換(引き戸への交換)
・便器の交換(和式から洋式へ)
・上記の内容に対する付帯工事
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
「手すりの取り付け」や「段差の解消」
この辺がお困りの方が多いです。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
*手すりを支える金具。ここがしっかり固定
されていないと手すりの役目を果たせません。
しっかり固定していきます。(下地探しは重要です)
*トイレにも設置完了。
これからは、安心して利用
できると思います。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
今回の現場では、廊下・リビング・脱衣場・浴室・トイレ。
合計で10か所、手すりを取り付けしました。
住宅改修で、以前までの自宅の状態とは違う形にはなって
いますが、住んでいる方が自宅で快適に過ごすことが
出来るのであれば、今回のご依頼はお客様にとっても、
ベンリ-前橋南店にとっても価値のある内容だと思っています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
現在の日本社会。住宅改修を考えなければいけない方々は
増えてくると思います。
住宅改修を承っている業者様は数多くあると思います。
今後もご依頼を頂けた時には、作業の内容、仕上がりを
掲載していきますので、よろしくお願いします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
住宅改修を検討されている方。もしこの店舗日記を
読んでくださったなら、ベンリ-前橋南店を候補の一つ
として加えていただければ幸いです。
お見積りまでは無料で承りますので、是非ともご活用
していただければと思います。
****************************
「前橋市の便利屋さん」と言えば「ベンリー前橋南店」
と言って頂けるよう、今日も街の人たちのために頑張ります!!
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
手すりの取り付け 詳細はこちら
トイレ・風呂・キッチンなどのリフォーム 詳細はこちら
波板・トタンの張り替え 詳細はこちら
2025年