犬小屋
2024/08/24
こんにちは!
岸元です\(^_^)/
久しぶりの日記の更新です!
前回日記にあげた犬小屋完成しました!

インパクトでのビス打ちの練習のつもりで始めた製作でしたが
子供達とのいい時間を過ごすきっかけになり大満足でした(*^O^*)
これを機に子供達と色んな事にチャレンジをしたいと思います!
1日遅れで更新
2024/08/22
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(お詫び)
21日に更新する予定で20日の日記を更新したの
ですが、諸事情により1日遅れでの更新となりました。
<(_ _)> スミマセン
本日のタイトルは、上記のことから付けています。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20日に紹介した内容は、今回承った作業の
前回作業の様子を公開しました。
時間が経って、また雑草が伸びてきたので
草刈りのご依頼を承りました。

前回現場(左:作業前)と今回現場(右:作業前)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
時期が違えば、環境も違う。一見でわかる状況でした。
目指すは、前回作業後のような仕上がり。
スタッフ2名、気合を入れて頑張ります。
・・・作業後
中庭完成!!
左の木の影も
しっかり映って
います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年は去年に比べて、お庭に関するお問い合わせ
が多い気がしています。
天候のせいだと思いますが、雑草の生長具合が
結構やばい感じだと思います。
(気が付いたらかなり生長していることも・・・)
雑草、庭木のことでお悩みがある皆様。
相談・見積り無料の前橋南店にご相談を
頂ければと存じます。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
明日のための今日の日記
2024/08/20
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日の日記更新の為の本日の日記。
詳細は明日の日記で・・・
個人的な感覚なのですが、今年は雑草の
生長が早い気がしています。
今までは、草むしり作業だけだった方も
今年は、+除草剤を使用している方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ご依頼を頂きました現場の作業前と作業後です。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
ガーデンメンテナンス関連
2024/08/15
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年お盆休み終盤!! 前橋南店は全力営業中!!
本日も現場作業をしていたのですが、道中で
高速道路の電光掲示板にUターンラッシュの
影響で渋滞情報が告知されていました。
運転をされている皆様。大変だと思いますが
気を付けて家路に着かれる事をお祈り致します。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏場で、やっかいな事。庭の手入れではないで
しょうか。
一番は外気温の高さ。年々気温が上昇しているような
気がするのですが・・・
日記担当者が小学生の頃は30度を超える日があると
今日は暑くなると思っていましたが、現在は30度は
当たり前のような感じになっている気がします。
草刈り、枝落とし、伐採、庭じまい、等々
庭の雑草・植木の事でお悩みの際、ご相談を
頂ければ、前橋南店では各種対応しております。
本日更新をしている担当者、いつもなら現場紹介
をしているのですが、たまには違う視点をと
思いまして・・・
本日は、日記担当者が使用している道具を
一部紹介していこうと思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種作業をするにあたり、基本は店舗にある資機材
を使用します。ただ、これがあると便利かなと思った
道具は個別で持ち歩いています。
今回更新を担当している私が持ち歩いている道具が
こちら・・・
大きめな鎌
小さい鎌(ノコギリ刃)
折りたたみ式ノコギリ
この中で一番重宝しているのは、折りたたみ式の
ノコギリです。
実はこのノコギリ、ズボンのポケットに入ります。
コンパクトな所がお気に入りです。
コンパクト故にバックに入れても邪魔にはなりません。
突発的?にノコギリが必要になったとき・・・
大活躍です ( ・∀・)
切れ味も、個人的には申し分なく使用しています。
画像の刃ですが、結構使用して切れ味が落ち始め
たので、替え刃に交換しようかなと考えています。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回紹介した道具以外にも、これがあると便利かな
と思った物は持ち歩いています。
目指すは、歩く工具箱またはド〇〇〇ン
機会があれば紹介したいと思っています。
タイトル詐欺だ、なんて言われそうな気がしていますが、
現場に赴くスタッフ、こんな道具も使用しているんだ
という感覚で読んで頂ければ幸いです。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
今年は・・・
2024/08/13
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今年の前橋南店ですが、お盆中も営業しております。
(営業はしているのですが、スケジュールは埋まって
いる状態です。ご了承下さい)
と言うわけで、現在日記を作成中(17時頃)
なのですが・・・
ナニカコウ
夏の時期に来る問い合わせ、エアコンCLと
庭木の手入れが中心です。
(
前橋南店の場合ですが、他の店舗も同じなのでしょうか・・)

この時期の庭の手入れは、熱中症のリスクが
つきまといます。
雑草は気になり出すと何とかしたいと考えるのは
自然の摂理。
ご自身で対応出来るのであれば、一番ですが
必ずしもその対応が出来るとは限りません。
庭の雑草、伸び過ぎた枝葉が気になる皆様。
前橋南店にご相談を頂ければと存じます。
現調を含めた見積りは無料承っております。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
草刈り作業
2024/08/09
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時期にお問い合わせが増える作業の一つが
庭の手入れ、草木の除去作業。

こちらの画像は
イメージになります。
実際に画像のような
現場もありますが、
今回の現場は・・・
こちら ↓

えー、
草刈り現場です。
対象の範囲が広い
ので手前から除去を
始めていきます。
画像の左下に階段が
あります。
まずは、足場の確保を
目指していきます。
・・・数時間後
敷地の奥が見えるよう
になりました。
作業前の状況まで雑草が
伸びてしまうと対応は
大変だと思います。
特にこの時期は熱中症の
リスクもあります。
雑草の事でお悩みの際
にはお気軽にご相談
ください。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
ある意味で奇跡
2024/08/07
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実際にあった自身の出来事を少し紹介・・・
8月に入ってからの事ですが、出勤途中で
手元から鍵が落ちまして・・・
まさかの側溝にストンと落ちました。(゜◇゜)
コンクリートで蓋をされている側溝では合わさる
所に少し隙間があると思いますが、その隙間に
きれいに落ちていきました。( ̄∇ ̄)
一瞬ギャグ漫画かな?と思ってしまった位です
その日は終日作業が入っていましたので、表向き
だけ平常心で
(内心は・・・)出勤
作業が終了してから、資機材をお借りして
鍵の救出に向かいました。
皆様も側溝の上を歩く時には、ご注意下さい。
万が一、自分と同じような事が発生してしまいましたら
ご相談下さい。
今回の経験を積んだスタッフがお困り事を解決致します。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記のような、お困り事以外にも色々な事に対応して
おります。
この時期ですと、エアコンクリーニングや庭の手入れ
に関するお問い合わせが主軸になっています。
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
昨日のお話し
2024/07/30
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月最後の店舗日記(担当者が明日公休の為)、
昨日の作業について書こうかなと思いました。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

防草シート施行の途中です。
この日は、前日の予報が的中
外気温は40度近くまで
あがっていたようです。
こんな日に作業する強者、
いるのかな?
と思っていたら・・
現場へ向かう道中、草刈りを頑張っている男性陣を何組か
見かけました。 (゜◇゜)ガーン
みなさん、タフガイですね・・・
7月でこの気温、8月はどうなるの?正直怖いですね。
作業している自分たちが言うのも変な話ですが、
この時期の「庭手入れ」、朝早くか夕方に行うのが
ベストだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日中は、かなりリスクがあると思います。
対策をしている自分達でも気を抜けば、痛い目に
あうので、皆様方は無理をしない事をおすすめします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ただ、庭の雑草は一度目に付くと気になる物・・・
そのような時には、ベンリー前橋南店にご相談を
頂ければと存じます。
見積り(現調含む)は無料で承っております
お気軽にご相談を頂ければと存じます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
梅雨明けしました
2024/07/19
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この間の日記でそろそろ梅雨明け?と書いて
いましたら、次の日に梅雨明け宣言されて
いました。
今年も、昔のような梅雨らしい梅雨感はなく
終わってしまった気がします。
梅雨が明けたと言うことは、ここからは
外作業を担当する者にとって修行の場。
熱中症にならないように気を付けて作業
をしていかないといけません。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夏季の作業依頼が多い案件・・・エアコンの清掃と
庭や庭木の手入れでしょうか。
エアコンの清掃は風物詩みたいな所がありますから
ご依頼が増えるのは自然の成り行きと言いますか・・
庭や庭木のお手入れ・・コロナが落ち着いてからは
お問い合わせが増えている気がします。
8月は、お盆やお祭り、花火大会などイベント的な
モノも増えつつありますから人の集まりがある所では
お手入れも必要になるのかと・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2024年の前橋南店、7月は、ほぼ空き無し。
8月も埋まりつつある状況です。
ご相談を考えていらっしゃる方々、 もし
この日記を読んでいただいているなら、お早めの
ご相談を頂ければと存じます。
(見積までは無料で承っております。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
7月折り返し(過ぎてます)
2024/07/17
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月も半ばを過ぎていますが、そろそろ梅雨明け
になるのでしょうか?
(例年だと、あと少しで梅雨明けしていた気が)
以前の日記にも記載をしましたが、今月は
エアコンCL中心のスケジュールで動いています。
従業員の中には、夢の中dえもエアコンCLを
しているとか・・・ (゜◇゜)ガーン
近いうちに、覚醒するのでしょうか ( ̄∇ ̄)
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
梅雨が明ければ、夏本番!! 気温も一気に
上がってくると思います。(今年も暑いのでしょうか)
正直、ここ最近の夏季の日中はエアコンなしでの
生活は、かなり難しい気がします。
小学生時代の夏休みの宿題で記録していた
日々の天気と外気温。たまに記入した気温、
それ以上の温度が日々のニュースなどで
見かけるのですから、暑くない分けがないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
となると、冷房機器に頼りながら乗り切って
いくのが王道パターンでしょうか。
冷房機器の代表格と言えば・・「エアコン」
どんな機械もそうですが、使用年数が長くなれば
汚れも溜ります。効き具合が悪く感じる事も・・・
そんなエアコン、クリーニングを実施してみませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
外装部は手洗いで汚れを洗い流し、内装部は
高圧洗浄機で一気に洗い流します。
洗浄が終わったエアコン、キレイな状態は
勿論ですが、効き具合にも変化が現れると
思います。
(エアコンに搭載されているふファンの目詰まり解消で
風の通り道が確保されるため)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
犬小屋?
2024/07/15
こんにちは!
岸元です\(^0^)/
久しぶりの店舗日記になります。
先週の日曜日の事ですが
工具の練習がてらにDIY?もどき笑
をしました!
まだ途中ですが、、、。
子供達とうちのチワックスちゃんのおうちを作り始めました!!!(*^O^*)
とりあえずホームセンターへGO!!!
子供達が選んだえらく小さな木片、、、。
どうやって繋げよう(^_^;
子供達が自ら選んで決めたので
違うのにしようとは言えず、、、。
相当頭を抱えました、、、。(^0^;
それで、結局のところ
園芸コーナーに置いてあった物と木工ボンドとビスでとめました。
それがこちら、、、。

見た目がえらくごつくなってしまいました笑
可愛い犬小屋の予定なのに、、、(^_^;)
次回、どのように持っていくか、、、。
何とか可愛く下げていきたい(^^;)
梅雨は何処
2024/07/05
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の現場、午前と午後。共に庭木の手入れ
だったのですが、梅雨入りしているはずなのに
梅雨明け後のような快晴!!
梅雨は何処・・・
梅雨明けしました?(アリエナイ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時期の外作業で注意すること・・「熱中症」
対策をしかっり取っていたとしても運が悪ければ
なってしまう恐れがありますので、絶対に大丈夫
とは言えませんが。
出来る事があるとすれば、こまめな水分補給と
身体を暑さに慣れさせる事くらいでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記担当者がやっている対策をちょこっと紹介
(この方法が正しいとは限りません。あくまで
この人物は、こんなことをしているんだ位の感覚で
見て下さい。<(_ _)>)
この時期の外の現場、水分は可能な限りこまめに
摂取するようにはしますが、飲んでいるのは常温
の飲料が中心です。(本当は冷たいのを飲みたいです)
*常温の方が身体への負担が少ないらしいです。
あとは、極力エアコンが効いている場所には滞在
しない様にしています。
室内なら日光が入ってこない場所で外気の風が
入ってくるところにいたり、外でしたら木陰や
日陰になっている所で休むようにしています。
*温度差が激しいと身体の負担も増えるような
気がしていまして、負担が掛からないような
休み方を模索しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この間、テレビで見た情報ですが熱中症になりにくく
する手段の一つに暑さに慣れる事だそうです。
時間はかかりますが、徐々に慣らしていく事で
夏の暑さに対応できる可能性があるとのことでした。
(夏は、無理をしないのが一番です。 )
職業上、私達は少しだけ無茶をすることはありますが・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今月は、エアコンCLと
庭の手入れで、ほぼ
スケジュールが埋まって
いる状況です。
お問い合わせを頂いた際
作業にお伺い出来るのが
来月になってしまう
可能性があります。
ご了承下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
7月はエアコンCL!!
2024/07/04
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月に入りまして、最初の日記更新となりました。
先月末から現場対応で立て込んでいまして、
今月も施設様のエアコンクリーニングが3箇所
対応となっていまして、こちらに手をまわす時間の
確保が難しくなっています。
・・・(↑)
担当者の言い訳です(^_^;)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記の文章にも記載をしていますが、今月は3箇所の
施設様に設置されているエアコンクリーニングを実施します。
本日、無事に1箇所目の施設様が完了しましたので
慌てて?書いているのですが・・・。
この時期のエアコンクリーニング。
利点と難点がはっきりするぐらい存在します!!


「利点」
外装部の乾きが、とにかく早い!!
特にフィルター。冬場だと中々乾かないのですが、
この時期は陰干しでも良く乾きます。
「難点」
エアコンクリーニングは、基本動作を停止した状態
で作業を行います。作業中は使用が出来ません。
この時期でエアコンが使用出来ない環境は室内と
いえど安心は出来ません。
効率良く作業を進めて、少しでも停止している時間を
短くすることが作業を行う私たちに求められる事です。
(迅速で丁寧な作業が求められます)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の現場では、施設に勤務されている従業員様の
協力もあり、スムーズに作業を終了することが
出来ました。
これからが夏本番!!
キレイになったエアコンで入居者様、従業員様が
快適に過ごしていただけたら良いなと思っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
連日対応しています
2024/06/27
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここ何日か、不用品処理のお手伝いのご依頼が
増えてきています。
ご依頼の背景は人それぞれ。
引っ越しの際に出てきた物だったり、一人暮らしの
高齢者の物だったり、色々な背景があると思います。
前橋南店では、お問い合わせを頂いた際に一度
現調を行っています。(引っ越しと不要品の片付けを
お手伝いする場合、現場の情報が必要となります)


引っ越しのお手伝いも
不用品処理のお手伝いも
前橋南店にお任せ下さい。
生活保護を受けられている
方からのご依頼にも対応
していますので、お気軽に
ご相談下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
夏♪
2024/06/24
こんにちは♪岸元です\(^_^)/
最近は暑い日が続いてますね(^_^;)
夏ですね♪
そんな夏を感じさせてくれる1枚をお送り致します♪
先日、マンションの廊下、壁のお掃除のご依頼をいただき作業をしていると、、、
なんと!?!?(*^O^*)

元気なクワガタのめすを発見いたしました!!!
虫たちからしてもこの暑さからは逃れたいのでしょうか
廊下の日陰にいました!
今週は最高気温36度位の日もあるそうなので
こまめな水分、塩分補給と
適度な温度で体調に気を付けましょう♪
近隣の皆様へお詫び申し上げます
2024/06/14
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記のタイトルを見て「!?」となられた方も
いらっしゃるかなと思います。
実は、前橋南店。7月の半ば位までスケジュールに
空きがほとんどありません。(T-T)
大型案件対応のため、7月の前半は殆ど埋まっている
状況です。(ありがたいのですが・・・)
今月の空きも、かなり厳しくなってきております。
現在、スタッフ3名で業務をこなしていますので
どうしても対応しきれない部分が発生して
しまいます。
お問い合わせを頂く皆様には大変申し訳なく
感じているのですが、作業日時がご希望に
添えないことが発生する可能性があります。
相談、見積は無料ですので気になることや
困っていることがありましたらお早めに
ご相談を頂ければと存じます。<(_ _)>
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから日記の本題ですが、上記に記載していますが
今月に入ってから現場へ赴くことが急に増えて、
こちらに使用出来る時間の確保が難しくなっています。
とってもありがたいのですが、ほんの少しだけ余裕が欲しいです・・
この時期のご依頼で多い案件と言えば
「エアコンクリーニング」
(まあシーズンですから)
本日もご依頼現場へ向かって作業を行いました。
依頼主様が気にされていた部分の汚れは
吹き出し口内部のようで、実際に目視を
してみると・・確かに気になりました。
吹き出し口内部
の清掃は、
人の手で洗浄を行う
事が主流だと思います。
当店でも高圧洗浄機を
使用して綺麗にして
いきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンクリーニングは外装部、内装部。全て
お掃除します。
内装部は高圧洗浄機を使用して汚れを洗い流します。
外装部は手洗いで綺麗にしていきます。
クリーニングで一番変化が出やすいのは、吹き出し口
内部に付いているファンでしょうか。
汚れが溜りやすい場所でもありますし、中々清掃が
しにくい場所でもありますので。
普段使用しているエアコン、お時間があるときに
稼働中のエアコンのファンの色を見て点検をして
みるのも良いかと。
回っているファンが白っぽく見える場合には
一度クリーニングを検討された方が良いかも
しれません。
(ファンは黒色な場合が多く、白く見える場合
周りにホコリなどが付着している可能性が高い
です。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
雑草
2024/06/08
こんにちは!岸元です(*^O^*)
今朝の店舗掃除の1枚です。

アスファルトから生えている雑草。
雑草って本当に強いですよね!?
こんな硬いアスファルトから生えて
何度抜いても生えてくる雑草。
放っておくと根が深くなってしまい手間になるので
エリア分けして草抜きしなきゃですね!
前橋南店では草木のお手入れや
防草シートの施行なども承っておりますので
ぜひお声がけ下さいませ!!!
お問い合わせお待ちしております\(^0^)/
増えている案件
2024/06/07
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日作業:前橋市 家具運搬
前橋市 剪定・草抜き
前橋市 家具移動・分解/組み立て
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は何を書こうか悩んでいる日記担当者です ( ´∀` )
・・・本日の日記は、これに・・・
↑
過去最短の公開できない日記が完成する所でした。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、お問い合わせ(ご依頼)が増えてきている
内容として、
「エアコンCL」「庭木の手入れ」
「家具・家電運搬」「お部屋の片づけ」
この辺りのお問い合わせが増えています。


本日作業風景を
イメージ画像で
紹介していきます。
違うのは、制服の
長袖が半袖くらい
でしょうか・・
もう6月ですから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時期の室内作業は、正直に言ってありがたい
案件です。
(この時期の外は、中々厄介ですから)
ですが、お困りごとはこちらの都合お構いなしに
発生します。その際に、皆様の代わりに解決する
のが私共であり、そのために日々トレーニングも
行っています。
この時期のお困りごと、特に家の外に関する
お困りごとに関してはお気軽にご相談ください。
炎天下で鍛えあげられたスタッフが、お困りごと
を解決いたします。
(炎天下対策は万全です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
えあこんクリーニング(お掃除機能付き)
2024/06/04
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンクリーニングのシーズンに入りました。
クリーニング業を営む店舗ではお問い合わせや
ご依頼が増えていると思います。
当店もその内の1店舗ではあるのですが・・・
もちろん、エアコンクリーニング以外の業務も
承っております。
ただ、時期的にエアコンのご依頼は増えます!!
と、前置きはこの位で。
本日はご依頼が増えているエアコンCLで
日記の構成を組みたいと思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お掃除機能付きのエアコン
内部の掃除を自動で行って
くれるエアコン・・・
で間違いは無いのですが、
ほとんどの機種はフィルター
の清掃がほとんどです。
吹き出し口内部にあるファン
左の画像、白い部分は主に
ホコリが付着した状態です。
ファンの目詰まりは、エアコン
の負担増大の要因の一つです。
現段階で市場に出回っている「お掃除機能付きのエアコン」
フィルターの自動清掃と熱交換器の部分の洗浄は対応
している機種があると思いますが、吹き出し口部分を清掃
してくれるエアコンは市場には無いと思います。
(技術の進歩で、いずれ出てくるかもしれませんが・・)
日記担当者が知る限りのお話しになりますが、
吹き出し口内部を綺麗にしたい場合に挙げられる
方法としては、高圧洗浄機を使用して洗い流す方法
があると思います。
上記の画像で紹介している
吹き出し口内部(ファン)を
高圧洗浄で汚れを洗い流すと
左の洗浄結果がご覧になれます。
目視ではホコリが中心に見えて
いましたが、見えない部分に
黒カビも潜んでいたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンクリーニングを実施することで得られる
メリット・・・
健康面の改善:ハウスダストアレルギーや花粉症
の軽減に繋がると言われています。
(アレルギーの原因になる物質がエアコンのファンに
付着している事が多い為)
電気代の節約:クリーニングを実施する事で
効き具合に改善が見られる事が多いです。
設定温度を少し上げても体感で感じる涼しさが
いままで以上というケースも。
稼働の効率化はエアコンの負担軽減に繋がり、
節電効果や長期間の使用に期待が持てます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
修行
2024/05/31
こんにちは岸元です('◇')ゞ
とある日の休日。
天気も良いし修行しました‼
天気は関係ありませんね(´▽`*)
天気が悪くてもちゃんと修行はしなくてはいけませんね笑
エアコンのご依頼が増えてくる時期ですので
練習を踏まえ自宅のエアコンを分解して可能な限りで掃除してみました‼


外装部外して洗って、吹き出し口を拭いただけですが
気持ちよく使えました‼
欲を言うと高圧洗浄機で中まで綺麗に掃除できたら
空気は良くなるし、ホコリや花粉もとれて
もっと気持ちよく使えるんだろうな(´▽`*)
花粉やハウスダストにお悩みのお客様‼
そんなことないよというお客様‼
お勧めのサービスなので是非お声がけ下さい‼
お問合せお待ちしております(´▽`*)