増えている案件
2024/06/07
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



本日作業:前橋市 家具運搬
前橋市 剪定・草抜き
前橋市 家具移動・分解/組み立て
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は何を書こうか悩んでいる日記担当者です ( ´∀` )
・・・本日の日記は、これに・・・
↑
過去最短の公開できない日記が完成する所でした。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現在、お問い合わせ(ご依頼)が増えてきている
内容として、
「エアコンCL」「庭木の手入れ」
「家具・家電運搬」「お部屋の片づけ」
この辺りのお問い合わせが増えています。


本日作業風景を
イメージ画像で
紹介していきます。
違うのは、制服の
長袖が半袖くらい
でしょうか・・
もう6月ですから
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この時期の室内作業は、正直に言ってありがたい
案件です。
(この時期の外は、中々厄介ですから)
ですが、お困りごとはこちらの都合お構いなしに
発生します。その際に、皆様の代わりに解決する
のが私共であり、そのために日々トレーニングも
行っています。
この時期のお困りごと、特に家の外に関する
お困りごとに関してはお気軽にご相談ください。
炎天下で鍛えあげられたスタッフが、お困りごと
を解決いたします。
(炎天下対策は万全です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
えあこんクリーニング(お掃除機能付き)
2024/06/04
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンクリーニングのシーズンに入りました。
クリーニング業を営む店舗ではお問い合わせや
ご依頼が増えていると思います。
当店もその内の1店舗ではあるのですが・・・
もちろん、エアコンクリーニング以外の業務も
承っております。
ただ、時期的にエアコンのご依頼は増えます!!
と、前置きはこの位で。
本日はご依頼が増えているエアコンCLで
日記の構成を組みたいと思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お掃除機能付きのエアコン
内部の掃除を自動で行って
くれるエアコン・・・
で間違いは無いのですが、
ほとんどの機種はフィルター
の清掃がほとんどです。
吹き出し口内部にあるファン
左の画像、白い部分は主に
ホコリが付着した状態です。
ファンの目詰まりは、エアコン
の負担増大の要因の一つです。
現段階で市場に出回っている「お掃除機能付きのエアコン」
フィルターの自動清掃と熱交換器の部分の洗浄は対応
している機種があると思いますが、吹き出し口部分を清掃
してくれるエアコンは市場には無いと思います。
(技術の進歩で、いずれ出てくるかもしれませんが・・)
日記担当者が知る限りのお話しになりますが、
吹き出し口内部を綺麗にしたい場合に挙げられる
方法としては、高圧洗浄機を使用して洗い流す方法
があると思います。
上記の画像で紹介している
吹き出し口内部(ファン)を
高圧洗浄で汚れを洗い流すと
左の洗浄結果がご覧になれます。
目視ではホコリが中心に見えて
いましたが、見えない部分に
黒カビも潜んでいたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンクリーニングを実施することで得られる
メリット・・・
健康面の改善:ハウスダストアレルギーや花粉症
の軽減に繋がると言われています。
(アレルギーの原因になる物質がエアコンのファンに
付着している事が多い為)
電気代の節約:クリーニングを実施する事で
効き具合に改善が見られる事が多いです。
設定温度を少し上げても体感で感じる涼しさが
いままで以上というケースも。
稼働の効率化はエアコンの負担軽減に繋がり、
節電効果や長期間の使用に期待が持てます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
修行
2024/05/31
こんにちは岸元です('◇')ゞ
とある日の休日。
天気も良いし修行しました‼
天気は関係ありませんね(´▽`*)
天気が悪くてもちゃんと修行はしなくてはいけませんね笑
エアコンのご依頼が増えてくる時期ですので
練習を踏まえ自宅のエアコンを分解して可能な限りで掃除してみました‼


外装部外して洗って、吹き出し口を拭いただけですが
気持ちよく使えました‼
欲を言うと高圧洗浄機で中まで綺麗に掃除できたら
空気は良くなるし、ホコリや花粉もとれて
もっと気持ちよく使えるんだろうな(´▽`*)
花粉やハウスダストにお悩みのお客様‼
そんなことないよというお客様‼
お勧めのサービスなので是非お声がけ下さい‼
お問合せお待ちしております(´▽`*)
エアコン、えあこん、air conditioner
2024/05/28
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
連日、エアコンクリーニングで稼働中の前橋南店です。
今の時期は、ご依頼が最も増える案件ですので
仕方がない事なのですが、なにぶん人手に限りが・・
可能であれば、ご要望を頂いた日時にお伺い出来る
事が理想ではありますが、スケジュールの都合も
ありますので何とも・・・
エアコンクリーニングをご検討中の皆様、
お問合せ及び見積は無料ですので、相談だけでも
して頂ければと存じます。
*今月もあと少しですが、空き時間がでる
可能性もあります。お気軽にご相談下さい
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
エアコンクリーニングのメリット・・・
依頼をされる側に立って考えた場合、何があるのか
業者を利用する以上費用はかかります。
自動販売機でジュースを買う感覚とは違いますから
何かしらのメリットがないと頼みづらいような気が・・
という思いから、エアコンクリーニングを
実施する事でのメリットを紹介していこうと
思います。
普段清掃出来ない所
もキレイになります。
吹き出し口の内部は
自動清掃は難しいので
洗浄機で対応が中心です。

ハウスダスト対策にも
一役買います。
吹き出し口には
「カビ」「ホコリ」
「ペットの抜け毛」
「花粉」etc
人体に悪い影響を及ぼし
そうな物は高圧洗浄で
一気に洗い流します。

最近、ニュースやラジオでも
聞くことがありますが、電気料金の
値上げ!!
エアコンクリーニングをする事で
節電の効果も期待できます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
と、エアコンクリーニングのメリットについて
記載をしてみました。
少しでも興味を持って頂けたり、相談のきっかけ
になれば幸いです。
明日もエアコンクリーニングの現場入りです・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
現在の前橋南店
2024/05/22
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
施設様のエアコンクリーニングを承る機会が
増えている当店ですが、スタッフの一人が
地元に帰るとの事で、今まで現場入り出来た
人数を減らしての対応となりました。
今月もスケジュールに入っていましたので
少々の不安はあったのですが・・・
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(↑)前振り・・スタッフ1名が新天地に向かわれた
事は喜ばしい事ではあるのですが、店舗としては
今後どうなるか考える必要がありました。
エアコンCLの部分では主軸に近いスタッフでしたので・・
あれこれ考えても進まないので、とにかく出来る事を
しっかり行う事。を常に意識しながら現場入りするよう
にしました。

自分(日記担当者)の心配は杞憂でした。
新しく入ったスタッフがしっかり成長して
いました。
これからは、現場へ行かなくても大丈夫かなー (*゜∀゜*)
何処の職場でも、人の出入りはあるもの。
その都度、状況に応じた対応が求められるのは必然
しっかりと経験を積んでいるスタッフを含め3人で
地域の皆様のお困り事解決が出来る様、頑張って
いきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
ガラス掃除 実演中
2024/05/18
皆様こんにちは!岸元です\(^_^)/

※初顔出ししております笑
本日夕方から1時間半くらいですが
ベンリー前橋南店てどんなとろこ?
どんな人がくるの?
ガラスクリーニングって具体的にどんなの?
お客様に知っていただきたく!
ガラスクリーニングの実演行いました\(^_^)/

その時のワンシーンをご紹介させていただきます!
岸元)よいしょ!よいしょ!どうだい!よいしょ!
(※近所迷惑にならないであろう位のおおきな声で↑)
岸元)かんぺき!綺麗になった!
通行人の方)お!?綺麗になった!さすがプロ!
岸元)ありがとうございます!!!
せっかくやるのだから一人には声をかけてもらおうと
目標にしていたのですごく嬉しかったです\(^_^)/
そして、人と人との関わり合いって本当に素敵ですよね。
だから接客業が辞められません(*^O^*)
今日みたいに色々な実演をおこなって
ベンリー前橋南店を沢山のお客様に知っていただき
お客様のお困り事を解決の道筋になれるように頑張りたいと思います!
よろしくお願い致します!
本日の担当者が・・(サブ エアコンCLお勧めです)
2024/05/16
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の担当者がバックれたので(笑)
代わりに更新しています。
確か6の付く日を担当でお願いした気が・・・
ブラックユーモアを記載した所で
本編に移りたいと思います。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前橋南店、昨年から高齢者施設様に設置されている
家庭用のエアコン、業務用エアコンのクリーニングを
承っております。
今月も、承っている状況です。入居者様のお部屋には
必ずと言っても良いくらい各部屋に1台はエアコンが
設置されていると思います。
勤務されている方が時間を見つけて簡易清掃を
されている所も多々あると思います。
ただ、汚れが蓄積されやすい箇所の一つである
吹き出し口の奥にあるファンの清掃はやりたいけど
出来ないのが現実問題だと思います。

前橋南店では高圧洗浄機を使用してエアコン
クリーニングを行います。
ファンの洗浄は勿論の事、アルミフィンの部分
吹き出し口周辺もしっかり洗浄していきます。
外装部やルーバー、フィルターは手洗いで
しっかり洗っていきます。
・・
洗 浄 結 果 ・・

店舗の方では洗浄結果をボトルに入れて公開も
しています。お近くに来られた際には見て頂ければ
幸いです。
窓際に置いてあったり、のぼりの近くにあったり
するかもしれません。
(来週には展示が出来ていると思います。)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
久しぶりの日記担当
2024/05/15
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここの所、もう一人の担当者に任せきりでしたので
頑張らないと・・・
という訳で(一応)メインの担当者が本日の日記を
更新していきます。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
クリーニング(CL)業に携わっている方々ですと、
この時期に依頼が増える作業の一つが「エアコンCL」
実際、前橋南店でも多くの方からエアコンクリーニングの
お問い合わせを頂いています。 <(_ _)>
アリガトウゴザイマス
エアコンの室内機に設置されているフィルターを清掃
された事がある方はいらっしゃると思いますが、風が
出てくる吹き出し口は清掃をされた事がある方は
あまりいらっしゃらないと思うのですが・・・
*吹き出し口内部の清掃は、ある程度の分解作業と
洗浄のための養生が必要となりますので、個人の方で
行うのは少々難しいかもしれません。
エアコン(室内機)で汚れが多いのは、
「フィルター」
「吹き出し口付近」「吹き出し口内部のファン」
でしょうか。
例えばですが、下記のような状態のエアコンを
見かけたらクリーニングのサイン!!
かも

見えている汚れは、黒カビが中心の汚れ!!
高圧洗浄機+薬剤を使用して、付着している
汚れを洗い流して新品に近い状態に仕上げて
いきます。


今年は電気料の値上げも始まっているようですので
節電にも期待ができるエアコンクリーニングを
試してみてはいかがでしょうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
ポイズンリムーバー
2024/05/11
こんにちは!岸元です\(^_^)/
最近、販促活動中やご依頼先でスズメバチをよく見かけます。
2日前には川から蛇が上がってくるのを目撃してしまいました(^_^;)
少し早すぎる気は致しますが、そういった生き物たちが活発になる時期なんですね、、、。
去年の9月に入職して初めて購入したアイテム、、、。
いつも持ち歩いています、、、。

ポイズンリムーバーです、、、。
中身はこんな感じになっています。

念には念をですが、、、。
使う日が来ないことを祈るばかりです、、、。(^_^;)
ゴールデンウィークも終わり夏が近づいてきて
野外でのレジャーが楽しくなってきますね\(^_^)/
ですが彼らの存在も忘れず、気を付けながら楽しみましょう。
前橋南店では、蜂などの駆除もお受けしております。
もしもの時はお気軽にご連絡ください。
見積は無料で出来ます\(^_^)/
イマジネーション♪
2024/05/08
こんにちは!岸元です\(^_^)/
私事ですが、保育園に通っている生き物が大好きな子供がおります♪
ある日のこと、、、。
「子」パパ~。みて~。
「私」な~に~?
「子」つくった~(ニコニコ)
「私」!?
なんと虫かごやおもちゃを使った
オリジナルのアクアリウムでした!!!
親バカです。
素晴らしい完成度!
素晴らしい表現力!
そして一生懸命取り組んでいた子供の姿を
想像するといとおしく思います(*^^*)
いつも思いますが、子供の想像力。
表現力。集中力。て本当に素晴らしい。
見習うべき姿が沢山あります。
私も頑張らねば\(^_^)/
以外と気になります
2024/05/07
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールデンウィーク明け、最初の日記です。
今年は、天候にも恵まれていたのではないで
しょうか。
担当者1号、前の日記でも書きましたが今年は
お手伝いで終わりました・・(T-T)
近所にあるスーパー銭湯が一番の遠出(*゜∀゜*)
他のスタッフさんのお土産話に期待をしながら
この日記を作成しています。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
販促活動や現場で伺う際に見かける「空き家」
ニュースでも特集で「空き家に関する問題」を
取り上げているのを見たりします。
前橋南店でも、ご依頼で「空き家の庭手入れ」や
「不要な家具等の片付けのお手伝い」など
承った事はあります。
今回は空き家の外側でお手伝い出来る事を
紹介していきます。

草木は生長するもの
放置する期間が長ければ
それだけ生長します。
管理は大変だと思います。
そのような時には当店に
ご相談下さい。
伸び過ぎた枝葉の切り落とし、伸び過ぎた雑草の
刈り取り、除草剤の噴霧など。
皆様に代わりまして、空き家になっている庭の
管理をお手伝い致します。
現調を含めた見積りは無料で承ります。
空き家の庭だけで無く、お住まいの庭など
管理が大変な場所は前橋南店にお任せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
ゴールデンウィーク後半戦へ
2024/05/02
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールデンウィーク(後半)が近づいている今日
この頃、皆様はいかがお過しでしょうか・・・
店舗営業はカレンダーが赤字の所は店休日と
なります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしく
お願い致します。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記担当者が増えたので、少し楽をしている
担当者1号です(*゜∀゜*)
昨年のゴールデンウィーク付近で多かった
お問い合わせの一つが、
「エアコンクリーニング」

本格的に稼働するのは
まだ先だとは思いますが、
早め、早めのクリーニング
で快適なエアコン生活を
満喫してみては如何で
しょうか
業務用のエアコンクリーニング
も承っております。
店舗のみならず、ご家庭に設置
されているタイプの業務用も
承っておりますので、お気軽に
ご相談を頂ければと存じます。
見積り無料で承ります!!
・・・私事ですが、前の日記でGW、
何処かに行ければ、そのネタで日記を・・・
と思っていたのですが、実家の片付けを
お手伝いすることになりましたので
(ボランティア)
自分以外の日記担当者が素晴らしいネタを
持って来てくれることを期待します!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
(ゴールデンウィーク期間は店休の為不在です)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
資格のお勉強
2024/04/30
皆さんこんにちは!岸元です!
ここ2,3日蒸していたり暑かったりで大変ですね(^_^;)
今日は前橋南店の特色と、今わたしがしている資格の勉強について
をご紹介しょうと思います\(^_^)/
もしかしたら皆さんご存知かも知れませんが
前橋南店の母体は「街の介護相談室」という
ケアマネージャーさんの事務所なのです!!!
そして当店の店長は元々職人さんを何十年としてきているので
手すり等バシバシつけられてしまうのです!
そしてわたしが勉強しているのがこちら!
福祉住環境コーディネーター2級です!
ケアマネさん以外の人でもこの資格があると
住宅改修工事に必要な理由書が書けるようになるんです!
去年は56点で落ちてしまったので
今年こそは合格ラインの70点以上をとって
合格出来る様に頑張りたいと思います!
少し早いですが、お勧めです
2024/04/26
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴールデンウィークが近づいている今日この頃
皆様はいかがお過しでしょうか・・
店舗営業はカレンダーが赤字の所は店休日と
なります。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしく
お願い致します。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日記担当者も今年はコロナも落ち着いたので
どこかに行ければ良いなとは思っています。
*仮に何処かに行けたら日記で紹介したいと思います
ここ最近ですが、この時期にしては暑い日が
続いたりしています。
そうなると出番が増えるのが「エアコン」
クリーニングのお勧めの
時期は、本格稼働前。
梅雨入り付近をお勧めして
いますが、昨今の気候の
状況ですと、ご依頼主様が
気になった時が洗浄の
タイミングだと思います。
見積は無料で承ります!!
現場で良く聞かれることなのですが、こういった
クリーニング。お掃除機能付きにも必要?
というお話を聞くことがあります。
現在のお掃除機能付きエアコンの場合、設置されている
フィルターのお掃除を自動で行ってくれる機種が
ほとんどです。
高圧洗浄機を使用して行う部分の吹き出し口やその奥に
あるファンの部分に関してはお掃除出来ません。
汚れていれば1番目につく部分の清掃(洗浄)に関しては
クリーニングを承っている業者に依頼をして頂くのが
ベストだと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
防犯・防災対策していますか?
2024/04/23
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご無沙汰しています。
本日の日記では、「このようなご依頼にも対応
しています。」
という内容でいきたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「防犯対策」「防災対策」
上記に関するお問い合わせは、残念ながら被害に
合われてからお話が来る事が多いです。
防犯対策・・・被害として多いのは、窓から
侵入される空き巣被害でしょうか。
前橋南店で推奨するものとしては鍵付きの
補助錠があります。

補助錠は上下に設置すると、
より効果的と言われています。
補助錠にも色々な種類が
あります。
鍵付きの補助錠がお勧め
ですが、コスト面だけなら
鍵なしの方が抑えられます。
上に鍵なしの補助錠、下に
鍵付きの補助錠という形で
設置するのも効果的だと
思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
種類・個数に限りはありますが、前橋南店の店舗
でも取扱いをしています。
お気軽にお立ち寄りしていただければと存じます。
*設置作業も承っております。即日対応可能です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
各種代行、承ります(2)
2024/04/17
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各種代行作業・・・ご依頼主様の代わりに業務を
行うのですが、内容として多いのは買い物代行
でしょうか。
依頼の背景には、依頼主自身が身動きが取れない
事が多いです。療養中、運搬手段がない、
近くに購入できる店舗がないなど様々。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前回に続き、日記担当者が対応した代行作業で
記憶に残っているネタを少し紹介したいと
思います。
~・買い物代行(木製チェスト)・~
こちらのご依頼主様は介護施設に入居されている方で
衣類等を収納するのに、今まで使用してたプラ製の
ケースから木製のチェストに替えたいとの事。
ここまでの話なら、さほど問題無い案件ですが、
何が大変だったか・・・それは「予算」
ご依頼主様は年金暮らしのため、掛けられる費用
は決まっている状態。なおかつ入居されている
部屋の空きスペースに入る物ではないといけない。
・・・正直、頭を抱えました。
と言うのも、プラスチック製の棚が主流に
なりつつある状況で、木製の品は値段が張ります。
依頼主の予算で、希望される木製のチェストを
探すのは険しい道のりでした。
当初は新品で探していたのですが、予算内での
品はなく、店員さんに聞いても新品でその価格は
難しいという答えも・・・
(T_T)
ご依頼主様に現状をお伝えして、アウトレット品
も含めての再調査。
何とか、要望・予算をクリアした品が
見つかりました。(^_^;)
搬入当日は、店舗に取り置きして頂き、
引き取り後、そのままご依頼主様の元へ
届けました。
無事に依頼を完遂することが出来ました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
くらしの相談会開催
2024/04/15
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
店舗前の桜の木も葉桜に変わりつつある今日この頃、
皆様はいかがお過しでしょうか?
前橋南店、本日は「くらしの相談会」を地元の
公民館をお借りして実施致しました。

店舗内で実施した事はありましたが、今回のように
会場をお借りしての開催は初めてでしたので、
準備段階から時間に追われることも・・・
(今回、事務員さんにはかなり助けられました。
正直、私たちだけでは難しかったかもしれません。)
たくさんの方に来場していただきまして、嬉しい限り
です。特にお客様の目を引いてくれた展示物は
こちら
↓
事務員さんが作成して
くれました当店が実際に
承った各種作業の
現場写真を集めたボード
が人気でした。
店舗にも、今回の会場で
展示していない作業写真を
公開していますので、
近くをお通りの際には
見て頂ければ幸いです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「暮らしの相談会」は予定時刻を持ちまして
無事に終了。今回の相談会が皆様にとって
お困り事を解決するための手段の一つに
慣れていればと存じます。
見積り(現調を含む)無料で承ります!!
電話・メール・来店。お客様が使いやすいな
と思う方法を選んで頂ければと存じます。
・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
意見交換会に参加しました
2024/04/12
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、本部主催の意見交換会に出席させて
頂きました。
一緒に参加していた店舗さんからは、貴重な
情報を提供して頂きました。<(_ _)>
自店で取り組みが出来る内容も多数
ありましたので、実施して行きたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前橋南店が力を入れている部分として、運営母体が
ケアマネさんが所属している所ですので、
住宅改修工事(手すり取付け)には力を入れています。
(店舗としては福祉住環境の資格獲得を目指しています)
上記以外としては、高齢者施設様のエアコンCL。
こちらもケアマネさんの紹介、自店の施設訪問営業など
で繋がりを持ってご依頼を頂いております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後も店舗の方々と今回のような意見交換会を
通じて繋がりを持てれば良いなと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・(たまには違う内容も)
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
苦手な事はお任せで
2024/04/10
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
前橋南店、迅速な対応をモットー
に日々活動を行っております。
お急ぎの方、そうでない方も
思い立った時には前橋南店に
ご相談を頂ければと存じます。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4月に入りましたが、まだまだ寒い日もあるせいか
実家にいる彼らの朝はファンヒーターの前と
決まっております。
*野生で生きていくのは無理でしょう( ´∀` )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前橋南店の商圏内をで販促活動をしていると
地域猫に出会う事もしばしば・・・
実家の子は元は捨て猫で生後1か月くらい
の時に引き取った経緯があります。
来た当初は小さかったのですが、今では・・・
意外と素直な子たちなので、生活を共にする
上で困る事はあまりないです。
そんな彼らにも苦手なものが・・・それは「病院」
定期健診に連れて行くときは結構大変です。
車内で移動時(行き)は合唱です( ´∀` )
*捨て猫時の記憶がバックするのでしょうか?
帰りは逆におとなしいです。
*自分たちの住処に帰れることがわかるのでしょうか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自分達にも、得意事と苦手な事はあると
思います。そんな苦手な事、お手伝いが出来る事
なら、前橋南店が力になります。
キーワード的には「片づけ」「清掃関連」では
ないでしょうか。
何処から片付けを始めればよいか悩んでいる。
掃除をしたがキレイになった?という疑問が残る
費やせる時間が限られていて中々進まない etc...
相談する事で、道筋が見える事も・・・
見積り無料!! 現調無料!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お困り事のご相談は随時、受付けております。
電話での応対、メールでの応対。どちらも
ご利用出来ますので、お客様が相談しやすいな
と思う方を活用して頂ければと存じます。
店舗近隣の方でしたら、来店による相談も
承っております。お気軽にお立ち寄り下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日の日記はこれにて・・
・
~・お問合せ先・~
ベンリー前橋南店 前橋市下新田町121-1
(カワチ大利根店様となり)
店舗営業時間 月~土 9:00~18:30(不在の場合もあります)
TEL 0120-26-3210(フリーダイヤル)
027-280-4006
FAX 027-280-4007
Mail maebashiminami@benry.com
前橋南店、前橋市下新田町に店舗を構えて
上新田町・大利根町を中心に地域の皆様の
お困り事を解決する為に活動しています。
*社用車にQRコードを掲載しています。
お見かけの際には読み込んで見て下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~・お知らせ・~
店舗日記の方で、「Instagram」と「Twitter」
のリンクを貼らせて頂きました。
興味があるお客様は下記のアドレスからアクセスして
頂ければと思います。
(可能であればフォローもお願いします。m(__)m )
店舗クリーンリネス
2024/04/09
皆さんこんにちは!
岸元です\(^_^)/
本日は午前中天気が悪かったので日頃行き届かない店舗の清掃を行いました!
取り組んだ内容
・窓ふき洗
・洗濯槽の洗浄
・ベンリーマットの洗浄
そのうちのベンリーマットの洗浄の様子を写真に撮ってみました(*^O^*)

以前は時間がなくホースリールと洗剤でチャレンジしたのですが
汚れがまだらになってしまった。
ので今日はスチーマーを使ってしっかりと汚れを浮かして綺麗にしました!

スチーマー使用の様子です(*^O^*)

砂ぼこりで茶色くなっていたベンリーのロゴもこの通り!
綺麗になるって気持ちがいいですね(*^O^*)